リペア記録

ジャンクギターをリペアしていきます。

ヤマハ RGX821の場合

f:id:shockersguitar:20211122172939j:image

今回は友人からお借りしたヤマハのギター

RGX821のリペアをやっていきます
f:id:shockersguitar:20211122172937j:image

ゴールドパーツの宿命、年が経つとどうしてもくすんでしまいます。
f:id:shockersguitar:20211122172932j:image

ブリッジもこの通り
f:id:shockersguitar:20211122172934j:image
f:id:shockersguitar:20211122172941j:image

f:id:shockersguitar:20211122173049j:image

中古で購入後、ほとんど使っておらず

僕の修理の練習のためにお借りしました

 

ブリッジから弦が抜けてしまうらしく

症状を確認していきます。

f:id:shockersguitar:20211122173308j:image

インサートブロックを確認すると

ほとんど傷はなく

原因がサドル側だとわかりました

サドルの順番を書いて バラしていきます。
f:id:shockersguitar:20211122173255j:image

写真では写りませんが 確認すると

サドルの中に傷が無数にあったため 細いヤスリで整えていきます。
f:id:shockersguitar:20211122173301j:image

フロイド系のブリッジは1弦と6弦、2と5、3と4のサドルは同じものになっています

f:id:shockersguitar:20211122173313j:image

よくよく溝を確認すると1弦の溝に 巻弦の傷があり

1弦と6弦が入れ替わっていたのではないかと

再度確認
f:id:shockersguitar:20211122173303j:image

結果1と6、2と5が入れ替わっている傷があったため

位置を交換して
f:id:shockersguitar:20211122173311j:image

ついでにネジなどもブラシで磨き
f:id:shockersguitar:20211122173253j:image

バフでブリッジも磨いていきます。
f:id:shockersguitar:20211122173258j:image

ゴールドメッキは薄く、磨くとシルバーになってしまいますが

今回は許可をいただき磨くことになりました

 

写真はありませんが、ついでにペグ、ナットなど、その他金属パーツもバラして磨いておきます
f:id:shockersguitar:20211122173306j:image

 

続いてフレット!今回はすり合わせのみ行いますが

せっかくなので フレットのエッジも整えていきます!

f:id:shockersguitar:20211122174059j:image

当て木にヤスリをつけ、面をだし

f:id:shockersguitar:20211122174105j:image

細いヤスリで フレットの角を落としていきます。
f:id:shockersguitar:20211122174056j:image

続いて角ばった指板の角も落とします。
f:id:shockersguitar:20211122174054j:image

部分で塗装が剥げてしまうので オレンジオイルで保護します。
f:id:shockersguitar:20211122174101j:image

 

マスキングをしてすり合わせに入ります

f:id:shockersguitar:20211122174403j:image

今回はフレットに凹みがあります。
f:id:shockersguitar:20211122174359j:image

ヤスリが全ての面にあたったら
f:id:shockersguitar:20211122174356j:image

台形になったフレットの角を削り

f:id:shockersguitar:20211122174401j:image

ペーパー、バフで磨きをかけて完成です
f:id:shockersguitar:20211122174406j:image

 

各パーツの磨きも終え、セットアップに入りましたが

f:id:shockersguitar:20211122174647j:image

ここでピックアップの高さが調整できないことに気がつき

スポンジ板から高さ調整用のスポンジを切り出します。
f:id:shockersguitar:20211122174645j:image

細かいところをみるとペグにもバリがあるようなので

弦が切れないよう、ヤスリで角を落とします。
f:id:shockersguitar:20211122174649j:image

 

一通りの作業を終え完成しました

f:id:shockersguitar:20211122175006j:image
f:id:shockersguitar:20211122175004j:image